コージーホームの家づくり〜外壁編〜

2025/01/18(土) 家づくりのこと

こんにちは!コージーホームです。

家の外観を決める大切な要素の一つに「外壁」があります。

外壁は見た目だけでなく、耐久性やメンテナンスのしやすさにも大きな影響を与える部分です。

コージーホームでは、家づくりの際に「サイディング」「金属外壁」のどちらかを選べるようになっています。

それぞれの特徴を知って、ご自身にぴったりの外壁を選びましょう。

サイディングの特徴

サイディングは日本の住宅でよく使われる外壁材で、セメントに繊維を混ぜた「窯業系サイディング」が一般的です。
サイディングの魅力は、何と言ってもその豊富な色とデザインにあります。

レンガ調や石材調、木目調など、さまざまなテイストから選べるため、お好みに合わせた外観デザインを実現できます。

また、サイディングは施工が比較的簡単で、必要に応じて部分的な張り替えができるため、メンテナンスもしやすいのが特徴です。

一般的には10〜15年ごとにメンテナンスを行うことで美しい状態を保てるため、定期的なケアをしながら長く楽しむことができます。

金属外壁の特徴

近年人気が高まっているのが「金属外壁」です。金属外壁には、ガルバリウム鋼板が使われることが多く、スタイリッシュで洗練された印象を与えることができます。

金属外壁は軽量で耐久性が高いのが特徴で、特に耐食性に優れたガルバリウム鋼板は錆びにくく、メンテナンスの手間を抑えることができます。

さらに、金属外壁はシンプルでモダンなデザインが多く、家全体をシャープでモダンな印象に仕上げることが可能です。

カラーバリエーションも豊富で、落ち着いたグレーやモスグリーン、深みのあるブルーなどさまざまなカラーを選べるため、個性的な外観を演出したい方にもおすすめです。

サイディングと金属外壁、どちらを選ぶ?

サイディングと金属外壁は、それぞれ異なる魅力があります。

サイディングはデザインの幅が広く、ナチュラルな雰囲気や木目調などのテクスチャーを楽しみたい方に適しています。

対して金属外壁は、耐久性が高く、メンテナンスの手間を減らしたい方や、シンプルでモダンなスタイルを好む方におすすめです。

コージーホームではお客様の好みやライフスタイルに合わせて、サイディングか金属外壁のどちらかを自由に選んでいただけます。

外壁は家全体の印象を大きく左右する部分ですので、慎重に選びましょう。

1ページ (全60ページ中)