みなさま、こんにちは!! 古久保です。
かっこよくないですか?
上棟式の際に、お家に祀る 御幣 です。
先日、大安吉日の26日土曜日に、担当させていただいているお施主様2組の
上棟をとりおこなわせていただきました。
やはりこの日が、
「 お家を、建てるんやなぁ~ 」と言う実感が1番わく日だと、みなさんおっしゃいます。
そうですよね。 何もなかった更地に、突如としてご家族のお家の骨格が現れるのですから。
上棟式では、先ほどの御幣やお家の四隅を北東の角から時計回りに、お塩と洗い米とお酒でお清めをします。
御幣は大工さんの棟梁が、お家の四隅はお施主様ご家族で。
ほとんどのお施主様は、笑顔楽しさ満載でお清めをされるのですが、
中には「急に現実感出てきた。緊張してきた!!」と
真剣な眼差しで(笑)お清めされるご家族もおられます。
でもどのお施主様も、超~嬉しいお気持ちはご一緒です。
それは、土地探し・住宅メーカー選びにご苦労されて、
お家のお打合せに数か月お時間・お気持ち・パワーを全力投入されて、
やっとこの日を迎えられたんですから。