古久保 克人 自己紹介へ

夏はお掃除のベストシーズン?!夏にしておきたいお掃除ポイント

2024/07/01(月) 日々のこと

こんにちは!コージーホーム広報担当です。

 

今回はお掃除のベストシーズンについて、

営業担当の古久保にインタビューしました。

夏におすすめのお掃除ポイント

気温がグッと上がり、いよいよ夏も本番ですね。

実はこんな暑い季節こそ、お掃除にぴったりということをご存知でしょうか?

大がかりな掃除は年末年始に済ませることがほとんどですが、夏に落としやすいお家の汚れがあるんです!

 

●キッチン

コンロやレンジフードなどの油汚れは、温度が高くなると落としやすくなります。

日頃のお手入れで落としきれない頑固な汚れは、ぜひ夏にキレイにしておきましょう。

 

また、ついでにシンクの下や収納棚にも風を通しておくと、カビ予防にもなるので◎

 

●浴室、水回り

浴室や水回りは、どうしても皮脂や水垢で汚れがちですが、それらの汚れも夏は落としやすくなります。

 

水もすぐに乾くため、掃除の後でカビが発生しにくい環境です。

 

●リビング、洋室

フローリングのワックスがけをするなら、冬に比べると乾くスピードが早い夏がおすすめ!

夏だから窓を開けても寒くないため、天井や壁の拭き掃除もしやすい環境です。

 

●ベランダ、窓

ベランダや窓拭きといった水を使う掃除も、寒い冬にするより夏の方が扱いやすいです。

ただし、真夏の外の掃除は熱中症に気を付けながら行ってくださいね。

 

さらに、玄関や物置などにある、使っていない荷物の整理などをするとスッキリ♪

 

夏のお家のメンテナンスも、ぜひ試してみてくださいね。

1ページ (全19ページ中)